PR

似ているようでぜんぜん違う!恋活サイトと婚活サイトの違い

マッチングサービスの違いをご存知ですか?

マッチングサービスは出会いのためのサービスというのは同じですが、サービスの説明やキャッチフレーズで

  • 恋活・婚活マッチング
  • 恋愛・恋活マッチング
  • 恋愛・婚活マッチング
  • 婚活マッチング

などと表現されていますよね。

この違いが気になったことはありませんか?

恋活も婚活も恋愛する相手と出会うんだからどれも同じなんじゃないの?

とお考えになる方もいるかも知れませんし、

恋活と恋愛が違うのは分かるけど、サービスによって違いがあるの?

という方もいらっしゃるかもしれませんね。

実はこれらサービスは別物とはいいませんが、目的も違えばサービス内容も異なります。目的にあったサービスを選ばないと遠回りになってしまったり、目的を達しにくくもなってしまうんです。

この記事ではマッチングサービスの違いを詳しく解説し、あなたが選ぶべきサービスはどれなのかサービスの選び方をご紹介します。

  • マッチングサービスには種類がある
  • 目的にあったサービスを選ばないと目的を達せられない

マッチングサービスは大きく分けて2種類ある

いわゆる出会い系との差別化

『マッチング』という言葉はいわゆる出会い系に対抗するために使われだした言葉で、他には『デーティング』なんていい方をしているサイトもあります。

英語にすると「Datingsite」となって同じなのですが日本では『出会い系』というと悪いイメージを持っている人が多いので、うちはいわゆる出会い系とは違うよという意味を込めて「マッチングサイト」、「デーティングアプリ」と自称しています。

なのでマッチングを自称しているサービスは基本的にまじめに交際相手を探すためのサイトであったりアプリになっています。

いわゆる大人の出会い系でもこのごろはマッチングという言葉を使っているサイトもあるので気をつけてください。

恋活(恋愛)マッチング

「恋活」か「恋愛」とサービス名に冠されていたら、そのサービスは恋愛相手を探すサービスと考えてほぼ間違いありません。

実は「恋活(恋愛)」という言葉を冠しているサービスの殆どは「婚活」という言葉もセットになっていて

  • 恋活・婚活マッチング
  • 恋愛・婚活マッチング
  • 恋愛・恋活マッチング

このように表記されています。

婚活と付いていますがこの3つは恋活(恋愛)が主と考えて下さい。

恋活(恋愛)マッチングサービスで言う婚活とは「結婚」のための活動ではなく、恋愛対象と出会って最終的には結婚に至ることもある活動という程度の意味しかありません。

砕けた言い方をすれば

彼女欲しいなぁ…

という男性や

彼氏欲しいなぁ…

という女性が「誰か良い人いないかな?」という感じで利用するためのサービスです。

もちろん関係が続けば結婚もありえますが、あくまで目的は恋愛対象を探すことです。

恋活(恋愛)マッチングは婚活とついていても恋愛対象と出会うためのサービス

婚活サイト

一方恋活(恋愛)という単語を使わずに端的に

  • 婚活サイト
  • 婚活アプリ

とキャッチフレーズが付いているサービスがあります。

話の流れからもうおわかりかもしれませんが、恋活(恋愛)とつけずに「婚活」とだけ付いているサービスは婚活専門のサービスです。

婚活のためのサービスですから会員の目的はもちろん結婚で、

将来結婚するにたる女性と出会いたい

という人や

1年以内に結婚したい!

という人のように結婚の意思が高い人達が利用するためのサービスです。

「婚活」とだけ付いていたら婚活専門サービス

恋活と婚活

マッチングには恋愛対象を探すための「恋活(恋愛)」サービスと、結婚対象を探すための「婚活」サービスが有るのはご理解頂けたと思います。

婚活サイトでも恋愛から始まり結婚に至りますし、恋活サイトでも恋愛から始まり結婚に至ることもあるので混同しがちですが、このように恋活サイトと婚活サイトは目的といいますか着地点が異なるのです。

  • 恋活(恋愛)・婚活とあったら恋愛サイト
  • 婚活とだけあったら婚活サイト

次章では恋活サイトと婚活サイトの違いをさらに詳しく解説していきます。

婚活サイト恋活サイトの違い

料金体系

婚活サイトと恋活サイトで最も異なるのは料金体系です。

と言っても、男性の料金体系はほぼ同じで違いは婚活サイトの方が若干料金が高い傾向があるくらいです。

高いと言っても月額にすると数百円の違いですけどね。

例を上げておくと運営がリクルートグループで同じですがゼクシィ縁結び(婚活サイト)、ゼクシィ恋結び(恋活サイト)の料金は下の表のようになっています。

  縁結び 恋結び
1ヶ月プラン 3,980円 3,223円
3ヶ月プラン 10,800円 8,325円
6ヶ月プラン 19,800円 15,306円
12ヶ月プラン 28,800円 22,000円
※各プランとも税抜きでクレジットカード決済時の料金です

女性の料金体系は一部例外もありますが

  • 恋活サイトは女性は無料
  • 婚活サイトは女性も男性と同じ料金

と大きく異なります。

要するに婚活サイトは女性も有料ということですね。

続きを読んでいただければおわかり頂けると思いますが、女性が無料という理由だけで恋活サイトを選ぶのはおすすめしません。結婚が目的なら有料でも婚活サイトを選ぶべきです。

会員の年齢層

結婚を意識している会員が多いので当たり前といえば当たり前ですが、婚活サイトよりも恋活サイトの方が会員の平均年齢は高い傾向があります。

サイトにより特色があるので開きはありますが

  • 恋活サイトの会員は20代半ばを中心として18歳から30代の会員が多い
  • 婚活サイトの会員は30歳を中心として25歳から40代の会員が多い

わかりやすく言ってしまえば、恋活サイトには恋愛をしたい大学生などの若年層もいますが、婚活サイトには結婚を意識するには早いので大学生の会員はほぼいないという感じですね。

サービス内容

婚活サイトと恋活サイトはサービス内容も異なります。

恋活サイトも婚活サイトもプロフィール検索をして気になるお相手に「いいね!」を送りお相手から「いいね!ありがとう」が返ってきたらマッチングが成立して、以降メッセージのやり取りが可能になると言うシステムは同じです。

と言いますか、恋活サイトはこれが全てです。

婚活サイトではマッチングシステムに加えて相性診断や性格診断などの結果から相性の良いお相手を紹介してくれる等恋活サイトにはないサービスを提供してくれます。

また婚活サイトには専門の結婚カウンセラーがいて、メッセージの送り方やアプローチの仕方など様々な相談にも乗ってくれるサイトがほとんどです。

なかにはゼクシィ縁結びのように最初のデートの日程や場所の調整まで行ってくれる婚活サイトもあります。

婚活サイトは若干恋活サイトよりも料金が高いですが、このように付加価値の高いサービスの提供を受けることができます。

  • 恋活サイトは出会いの場を提供するのみ
  • 婚活サイトは出会いの場を提供するだけでなく、お相手候補を薦めてくれたり様々な付加サービスがある

会員の意識

恋活サイトと婚活サイトの違いが最も現れるのは会員の意識です。

恋活サイトには恋愛目的の会員がもちろん多いですが、異性の友達が欲しいという軽い出会いを求めている会員もいますし、単に食事や飲み会など合コンのノリで利用している会員もいます。

対して婚活サイトでは恋愛の相手を探すと言うのは同じですが最終的には結婚したいという会員ばかりです。

女性も有料ということもありますが特に婚活サイトの女性会員は結婚という目的があるため恋活サイトよりも積極的ですし、出会いに対する熱意も高いですね。

  • 恋活サイトはなんとなく利用している会員もいる
  • 婚活サイトは目的がはっきりしている会員ばかり

まとめ

婚活サイトを推しているように感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、決してそうではありません。

結婚はまだ先のことと考えていて今は恋愛をしたいと言う人が婚活サイトを選んでも、結婚についての意識が違いすぎて結局うまくいきにくくなってしまいます。お付き合いが始まってすぐに「結婚はいつがいい?」なんてお相手に聞かれても、困ってしまいますよね?

逆に結婚したいのに婚活サイトを選んでしまっても、結婚は先の話と考えている会員が多いので結局うまくいかないことが多くなってしまいます。

大切なのは目的にあったサービス選びをすることです。

勉強や仕事が忙しいけどそれを支えてくれるお相手が欲しいという方は恋活サイトがおすすめですし、そろそろいい歳だし結婚相手を探さないとなと言う方には婚活サイトがおすすめなのです。

女性が無料だからと恋活サイトを選んだり、安いからと言って恋活サイトを選ばないで下さい!

あくまで目的でサービスを選んで下さい。

タイトルとURLをコピーしました